真の剣の道の修行。真剣道 Posted on 2011年12月12日 by JohnObata 真剣道は居合道、古流剣術とは異なった剣の武道です。真剣を使うから真剣道というのではありません。練習は、木刀、摸擬刀(居合刀)などを使います。勿論、上級者は真剣を使っての試し斬りの稽古もします。真の剣の道とは、論理に合った良い技を学ぶと共に、精神、心の養成をする事です。それには、精神面の教義が伴っている事が大切です。英語版ですが、現代武士道(精神修行)の本がもうする発行されます。 興味のあるひとはobata@shinkendo.com に連絡してください